地域社会の健全な発展のための支援により、心豊かで誰もが生きやすい社会の実現を目指しています。
代表理事 ご挨拶
当法人は、設立者の「社会に貢献したい」という強い想いによって立ち上げられた社団法人です。
設立直後に発生した新型コロナウイルス感染症の影響を受け2年ほど活動を見合わせておりましたが、この度活動開始することができました。
若くして難病・発達障害・高次脳機能障害などのリスクを抱えながら自立のため就労を考えている方へのサポート、苦労している学生達への食糧サポート、障がい者スポーツを通じた人間性の育成、ドッグセラピー等の活動も視野に入れ、地域社会の発展のための支援を目的としております。
行政や大規模なボランティア団体が行っている支援とは規模が違いますので、神奈川及び東京の一部エリアにて、現状調査をしながら活動を進めてまいります。
一般社団法人 Kimie Support Society
代表理事 鈴木 健一郎

わたしたちの
サポートへの想い
- お約束01
ニーズを尊重したサポートの提供
わたしたちは、求められたサポートのニーズを尊重し、より良い結果につながるサポートを提供することをお約束します。サポートを受けた方が自立し、問題解決し、次のチャレンジを可能とできることを願っています。
- お約束02
安心して暮らすことができる環境を目指す
わたしたちは、安心して暮らす事ができる環境を得るためのサポートを目指しています。医療分野へのサポートや障がい者雇用にも積極的に取り組みます。
加えて、ペットと暮らす全ての方が安心して生活できる体制づくりや、ペットに対しても優しい社会を目指しています。
- お約束03
継続的な成長と革新の追求
わたしたちは、常に地域社会との連携を深め、清川村の発展の為のサポートにも積極的に取り組んでいきます。

サポートを受けたい!
Information
キミエ・サポート・ソサエティの
サポートをご希望される方
私たちのサポートを必要とされている方は、お問合せフォームよりお問合せ下さい。
折り返し担当者よりご連絡差し上げます。
※お時間をいただく場合がございます。