難病・障がい者支援

パーキンソン病および脳神経疾患の治療・研究・教育を行う活動への寄付

実行日2023年9月1日
支援先一般社団法人NSLJ
支援金額100万円
鈴木代表と服部先生

当財団法人代表理事 鈴木健一郎と
NSLJ代表理事 服部信孝先生
(順天堂大学医学部長兼脳神経内科主任教授)

感謝状

情報

名称一般社団法人NSLJ
所在地東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階
連絡先Tel 090-6174-1431
Web sitehttps://wannyan.jimdofree.com/

NSLJ設立の目的

一般社団法人"Neuroscience Laboratory Japan:NSLJ" は、パーキンソン病及びパーキンソン症候群を中心とする、神経変性疾病の治療に関する調査・研究に関する事業を行うとともに、我が国の神経変性疾病への認知度向上と、患者さんの生き生きとした生活に貢献することを目的として設立いたしました。

文:公式サイトより抜粋


難病や障がいのある方の為の寄付を行いました。

実行日2023年12月15日
支援先宮ケ瀬水の郷イベント実行委員会
宮ケ瀬クリスマスみんなのつどい
支援金額50万円

「宮ケ瀬クリスマスイルミネーションみんなのつどい」に50万円協賛しました。

クリスマスの時期に宮ケ瀬ダム湖畔園地では美しいイルミネーションイベントが開催されています。
キミエ・サポート・ソサエティではそのイベント時の障がい者支援の一環としての支援をおこないました。

寄付の内容が神奈川新聞により掲載

※写真画像をクリック(タップ)すると大きくなります。

2023年12/15(金)~25(月)まで、障害者手帳をご提示いただいた方は、水の郷大つり橋の夜間通行料が無料になりました。

今回協賛させて頂きました「第37回宮ヶ瀬クリスマスみんなのつどい」特別協賛事業”つり橋障がい 者特別ご招待”につきまして、11日間合計で512名 の方々にご参加頂きました。(障がい者の方々256名+付き添いの方々256名)

情報

宮ケ瀬湖畔園地神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940
宮ケ瀬湖畔園地WEBhttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/tabi-023.html
清川村役場神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2216
役場連絡先代表Tel  046-288-1211
役場WEBhttps://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/index.html
お問合せ各課への連絡先ページ

宮ケ瀬湖湖畔園地Map